About
株式会社SSRメディカルサービスのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
これまでの経験を活かし、信頼いただける仕事を積み重ねていくために会社を立ち上げました。
日々変化する社会の中で、困ったときに気軽に相談できる存在でありたいと考え、いただいたご相談に対して、求められていることに正確に対応することを心がけています。
現在の医療でも完治方法がない多発性硬化症(MS)と付き合いながら生きているため、認知機能障害の影響で時間がかかってしまうこともありますが、情報を整理し、必要なことを見極めて実行することができます。
お仕事を通じて、お客様に笑顔になっていただけることが何よりの喜びです。
「ありがとう!」と言っていただける瞬間が、とても嬉しく、励みになっています。
将来のことは誰にもわかりませんが、今できることを着実に重ねながら、笑顔で過ごせる未来を目指しています。
その小さな積み重ねの先に、お客様や関わる方々の笑顔が続く日々を築いていけたらと願っています。
幼少期から音と遊ぶことが好きで、よく踊っている子どもでした。
料理や編み物、日本の文化である茶道・華道・剣道、欧米の文化であるバレエ・ピアノ、地元青森県のねぷた祭り・津軽手踊りにも親しんできました。
中学生時代にPC-9801に出会い、タイピングに熱中し、一太郎・花子で文書やグラフ作成を学びました。
高校生になるとYahoo!ジオシティーズやEZwebでホームページ制作に触れ、高校時代の担任がカウンセリングに造詣の深い先生だったことから、カウンセリングやグループトーク、傾聴にも興味を持つようになりました。
青森県では医療事務として、関東に移住してからは派遣社員としてさまざまな企業で勤務し、医療保険請求ソフト・介護保険請求ソフトのユーザーサポートヘルプデスクも担当してきました。
趣味はダンス、料理、グルメ、音楽(マキシマム ザ ホルモン)、ゲーム(アイドルマスター)、アニメ、占い、リラクゼーション、日本茶・紅茶・コーヒーなど多岐にわたります。
会社のイメージカラーとして選んだ紫色(アメジスト)は、赤と青が合わさってできる色です。
「赤の情熱・温かさ」と「青の誠実さ・冷静さ」が調和する中で、関わる方々へ力添えができればとの想いを込めています。
これからも株式会社SSRメディカルサービスをどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社SSRメディカルサービス
代表取締役社長 小田桐 美穗
Skills
VSCode
GitHub
Slack
NotebookLM
Render
Windsurf
Google Spreadsheet
Google Analytics
Google Search Console
Microsoft Clarity
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Microsoft Word
Microsoft Outlook
Microsoft Teams
Figma
Canva
HTML / CSS / JavaScript (Learning)
ChatGPT
Microsoft Copilot
Zoom
Toshiba TOSMEC
FUJITSU HOPE SX-P / SX-J / SX-R
FUJITSU HOPE WINCARE V2 / ES / LifeMark-WINCARE
YUYAMA BrainBox Cloud-II